ニュース

インド準備銀行、2023年初頭までにデジタルルピーを開始へ

India Digital Rupee Banner Image Main 1280x720

ニルマラ・シタラマン財務相は、2022-23年度連邦予算の予算演説で、インド経済を改善するために、インドの中央銀行デジタル通貨(CBDC)であるデジタルルピーの公開を発表しました。

インド準備銀行が開発したデジタル・ルピーのブロックチェーンは、民間仮想通貨会社が提供する偽名機能を取り除き、すべての取引を追跡・追跡する機能を備えています。

シタラマン氏は、デジタル経済が大きく発展することに加え、仮想通貨が効率的で手頃な価格の通貨管理構造を実現できることも強調しました。

「したがって、2022-23年からインド準備銀行が発行するブロックチェーンやその他の技術を使ったデジタルルピーを導入することが提案されています」とシタラマン氏は述べています。

ナレンドラ・モディ首相はさらに、デジタル・ルピーが将来的にFintech分野で拡大することを宣言した上で、この主張を支持しました。

「今日の新聞では、中銀デジタル通貨についての議論も盛んです。これはデジタル経済に大きな弾みをつけるでしょう。このデジタルルピーは、今、私たちの物理的な通貨ですが、デジタルな形を持ち、RBIによって管理されるようになるのです。物理的な通貨と交換することができます。デジタルルピーは、フィンテック部門に新たな機会をもたらすでしょう」とモディ首相は説明しました。

最近のCBDCの発表とともに、シタラマン氏はデジタル通貨からの所得に30%の税金を課す案も示しました。

「あらゆる仮想デジタル資産の譲渡による所得は、30%の税率で課税されるものとする。所得を計算する際には、取得費以外の支出や手当の控除は認めない」と同氏は提案しています。

シタラマン財務相は、投資家が仮想通貨取引で被る損失を利益課税の相殺に活用することはできないと明言しました。また、政府は仮想通貨を使った支払い処理に際して、1%の源泉徴収税(TDS)を課すことを計画しています。

これは、インド政府が同国の暗号産業の成長を認識し始めたことを示すものですが、民間仮想通貨は依然として禁止されており、法定通貨になることはありません。RBIは、これらのデジタル資産が国の金融の安定を脅かす可能性があると考えており、公然と反対しています。

その他の仮想通貨ニュースや仮想通貨の最新情報については、BTC Postでお楽しみください。

仮想通貨時価総額
  • bitcoinBitcoin (BTC) $ 25,578.00 3.45%
  • ethereumEthereum (ETH) $ 1,754.44 4.62%
  • tetherTether (USDT) $ 1.00 0.37%
  • bnbBNB (BNB) $ 240.07 7.73%
  • usd-coinUSD Coin (USDC) $ 1.00 0.18%
  • xrpXRP (XRP) $ 0.483429 8.18%
  • staked-etherLido Staked Ether (STETH) $ 1,753.31 4.6%
  • cardanoCardano (ADA) $ 0.245101 22.88%
  • dogecoinDogecoin (DOGE) $ 0.060908 10.25%
  • tronTRON (TRX) $ 0.065819 15.06%

知識を拡大し、暗号通貨業界に投資してください。